ウッドACTT
ジュニア選手に自立と協調を!
※ウッドACTTは調布テニスクラブを拠点に練習を行っています
ウッド Athlete Centred Tennis Team(ウッドACTT)はジュニアテニス選手の育成を目的としたチームです。
2018年に立ち上げたばかりのチームですが、選手・コーチがチーム全体で成長できるよう日々奮闘しています。
全国、そして世界へとテニス界を引っ張っていけるような選手の育成、またテニスに限らず様々な分野におけるリーダーとなるような人間育成を目指しています。
このような目標の達成を一緒に目指す仲間を募集しています。
ウッドACTTのジュニア育成チームの特徴と仕組み
ウッドACTTは、選手として活躍を目指すためのテニスチームです。
そのため、一般的なキッズ・ジュニアの習い事としてのテニスとは違い、競技としてのテニスに取り組む場となります。
チームの中でも、年齢に合わせてA〜Cチームに分けて練習時間・回数をコントロールし、小学校低学年〜高校生までウッドACTTでジュニアテニスに打ち込むことができます。
※練習時間・回数等は、当ページ・体験後の面談にてご説明いたします。
ウッドACTTジュニア育成チームのコンセプト
私たちのコーチングの方針
「アスリートセンタードコーチング(Athlete centred Coaching)」とは、スポーツ環境における意思決定のオーナーシップと責任を選手に与え、成長と発達を促す方法です。
コーチの持っている知識(コンテンツ)を選手に与えるだけでは、選手はそのコンテンツをコピーしているだけになってしまいます。
また、そのコンテンツというのは知識の一部であり、例えるなら目に見えている氷山の一角に過ぎません。
しかし、そのコンテンツを支えているのは無数にある「プロセス(How)」であり、ある一定のプロセスを理解できれば、選手自らが探し出すことが可能になります。
つまり、プロセスを学ぶことによって、選手自らが創造し、新しいものを築いていく、教えなくても自分で気づくようなかたちが理想だということです。
私たちは、選手が自ら考えられるように関わり、自律した選手の育成を目指します。
私たちのコーチングのゴール
ユーススポーツの目的は、「Performance(パフォーマンス)」、「Participation(参加)」、「Personal Development(個人の成長)」の3つだと言われています(Côté & Fraser-Thomas, 2007)。
パフォーマンスの向上はもちろんですが、それだけに特化し過ぎることはネガティブな結果を導き、最終的にスポーツから離れることも少なくありません。
私たちは、好きではじめたテニスをプレーし続けることが最も重要だと考え、それを念頭に置いた関わり方をしています。
また、ユーススポーツの重要な目的の1つである、セルフコントロールやリーダーシップといった個人の成長にも目を向けています。
テニスを通じて、選手としてだけでなく、人としての成長を目指していきたいと考えております。
つまり、ユーススポーツに関わる者として、この3Psの全体的な達成が私たちの目指すコーチングゴールとなります。
私たちのチームの方針
テニスは個人スポーツです。
しかし、相手がいないと成り立たないスポーツでもあります。
練習も、試合も、1人ではできません。
だから、チームや仲間に対してリスペクトできる人でなければ、成長することは出来ません。
言い換えるならば、個人スポーツだからといって自分が良ければ良いという思考ではいけないということです。
私たちは、チーム全体で成長していけるようなマネジメント・指導を行います。
ジュニア育成チームの練習日程・料金について
・入会金:20,000円
・プライベートレッスン:1時間6,000円
※上記のタイムテーブル・料金はあくまでも目安となります。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
※ウッドACTTのホームコートは、調布テニスクラブになります(チーム所属は東京都です)。
ジュニア育成チームに入会するために必要なこと
対象年齢
小学校新3年生~高校新1年生
条件
小学生:テニス経験者で選手として頑張りたい人、初心者でも将来的に試合に出て選手として頑張りたい人
中学生以上:テニス経験者で選手として頑張りたい人(初心者不可)
申込方法
お電話(070-4142-3683)でお問い合わせください。
※メール等でのお問い合わせには対応しかねます、
選考
練習を体験した後に、面談を行い入会の可否を決定いたします。
最後にウッドACTTに体験・入会をご検討中の方へ
ウッドACTTは、まだまだできたばかりの若いチームです。
ただ、選手として、人として成長するため、共に精一杯努力することをお約束します。
ウッドACTTでジュニアテニスをはじめ、ウッドACTTでジュニアテニスを終えたとき、
テニスが上手くなっただけでなく、テニスを通じて得たものがある。
そんなチームを目指しています。
スタッフ一同、あなたの参加をお待ちしています。
お問い合わせについて
ジュニア育成チームは電話のみの対応となっております。
070-4142-3683
お気軽にお問い合わせください!!
ウッドACTT入会に関するよくある質問
ジュニアチームに入るまでの流れを教えてください。
体験レッスン受けて頂き、その中でジュニアのレベル、やる気、取り組み方等を見ていきます。その後、ジュニア・保護者様との面談を経て選考いたします。体験レッスンの申し込みはお電話(070-4142-3683)からお願い致します。
部活動との両立は可能でしょうか?
部活動との両立は可能です。中高生は週5日通って頂くことが原則としてありますが、チームでの練習日数と部活とのバランスはコーチとの相談後に決定します。現チームにも部活と両立しながら活動している選手が所属しています。
チームの活動はどのようなものがありますか?
年に2回合宿を予定しています。様々なチームとの対抗戦をメインにした夏合宿(7月)、東京ジュニア前の冬合宿(2月)には原則参加して頂きます。また、クリスマス会などチームの親睦を深める機会も企画しております。
ジュニア育成チームは電話のみの対応となっております。
070-4142-3683
お気軽にお問い合わせください!!